RoAD to the L4 自動運転レベル4等先進モビリティサービス
研究開発・社会実装プロジェクト

移動時間に付加価値を与える車室空間の検証

自動運転車の移動時間に付加価値を与える、車室空間の活用方法を検討する実証実験が2022年9月1日から30日の期間中、名古屋市名駅南〜栄南地区において実施されました。 実際に実証実験に参加したscheme verge株式会社代表取締役CEO嶂南達貴に同行し、自動運転車を活用した新たな試みを取材しました。

実証実験の特徴

①都心における自動運転車の走行
将来的に自動運転車で名古屋駅とSTATION Ai(鶴舞)を結ぶことを目指しています。今回の実証ルートは、利用者の都心への立ち寄りの利便性や、都心の中では比較的交通量が少なく自動運転の実証に適していることから三蔵通を中心としたルートとし、自動運転と街の共存を目指しました。

②移動時間に付加価値を与える車室空間の検証
車内の窓ガラスに特殊フィルムを貼り付け、プレゼンテーションなどの映像を投影できるようにし、「動く会議室」をコンセプトとすることで、自動運転車の移動時間に付加価値を与える車室空間を検証しました。

③ハンドル・アクセルの無い自動運転専用の電気自動車での運行
自動運転の本格的な普及を見据えて、一般的な運転席、ハンドル、アクセル及びブレーキペダルの無い車両(ナビヤ・アルマ)を利用しました。また、手動走行が必要な場合は、ゲーム機のコントローラーで車両を操作します。

④アプリを用いた事前予約によるオンデマンド運行
自動運転による自由な移動を想定し、オンデマンド配車アプリを用いて、スマートフォンなどを使用した事前予約によるオンデマンド運行を実施しました。(一部期間のみ)

⑤交通事業者等による運行
シンガポールにおいて自動運転車を実用化しているWILLERグループと地元交通事業者である名鉄バス株式会社が連携し、運行計画の策定や、遠隔モニタリングを実施し、将来の自動運転を活用したモビリティサービスモデルを検討しました。

事業実施体制

参加企業名等 主な役割
WILLER株式会社 事業統括、将来的なサービスモデルの検討、車両提供等
WILLER EXPRESS株式会社 自動運転バスの運行計画支援、トレーニング支援
名鉄バス株式会社 自動運転バスの運行計画の策定・運行、遠隔モニタリング
ST Engineering 自動運転システムの技術面でのサポート
BOLDLY株式会社 3Dマップの作成、自動走行設定、操作者ライセンストレーニング等
名古屋工業大学 モビリティを通じたクリエイティブの創出と都市デザインの共同研究
STATION Ai株式会社 モビリティの付加価値創造における検証
AGC株式会社 窓ガラスでの映像投影に係る技術面でのサポート

横スクロールで見る