RoAD to the L4 自動運転レベル4等先進モビリティサービス
研究開発・社会実装プロジェクト

レベル4自動運転の社会実装に向けた各地の取組

これからレベル4自動運転に取り組まれる地域を応援するために、日本で取り組まれているレベル4自動運転の取組を紹介します(RoAD to the L4のテーマ1~4を含む)。
運行サービスの内容や実証実験の計画、安全性に関する情報開示等の掲載を予定しています

No 地域名 概要 リンク
1 茨城県日立市 鉄道跡地を一般車両や自転車などが混在しないバス専用道路空間として整備されたひたちBRT路線において、無人自動運転移動サービスの実現に向けて、自動運転システムの開発や安全性評価等に取り組んでいます。
また、2022年度にはひたちBRT路線において実証実験を実施しています。
2022年度の取組

横スクロールで見る

自動運転見聞録(SIP cafe コンテンツアーカイブ)

本コンテンツは、自動運転移動サービスの実現に向けた日本各地の取り組みの紹介を目的に内閣府事業「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)」※の成果として、ウェブサイト「SIP café」にて作成・掲載した記事を、内閣府の許可を得て転載したものです。

「SIP café」は、2019年10月から2023年3月までの期間、自動運転のある未来社会について情報発信するため、自動運転に精通する方々の協力を得て、自動運転に対する誤解や不信、不安を払拭し、新しい価値を市民と一緒に考えるウェブサイトとして運用されました。

日付 地域 記事
2023/3/15 和歌山県大地町 地元関係者と力を合せて短期間で実現 高齢者を大切にする太地町のビジョン
2023/3/15 栃木県宇都宮市 国体に合せた栃木県の実証実験
2023/3/13 愛媛県伊予市 四国初! ナビヤ・アルマが走ったまち愛媛県伊予市
2023/3/4 愛知県名古屋市 移動時間に付加価値を与える車室空間の検証
2023/3/2 宮城県気仙沼市 気仙沼BRT
2023/3/1 高知県四万十市 沿線の活性化をめざした四万十市とJR四国の取り組み
2022/4/27 東京都新宿区 「未来の東京」戦略-大成建設らによるインフラ協調の自動運転実証実験
2022/4/14 神奈川県藤沢市 「ヘルスケアMaaSの未来」湘南アイパークでの実証実験
2022/3/31 福井県永平寺町 「移動空間サービス実現へ」自動運転レベル4への期待 鉄道廃線跡地を活用した福井県永平寺町
2022/3/31 福井県永平寺町 やり続ける者の責任 福井県永平寺町の自動運転ZenDrive
2022/3/31 愛知県春日井市 春日井市高蔵寺ニュータウンの課題解決に、気軽に乗れる自動運転サービスを
2022/2/26 沖縄県北谷町 北谷観光MaaSと連携する美浜シャトルカート
2022/2/26 沖縄県北谷町 観光地での自動運転サービスの先行モデル「美浜シャトルカート」の乗車体験
2022/2/17 山形県高畠町 高畠町の“初の取り組み”を盛り込んだ実証実験
2022/2/17 山形県高畠町 高畠町の中心地区で自動運転サービスの実証実験
2022/2/7 秋田県上小阿仁村 2019年に全国初の自動運転サービスを導入した「かみこあに」のいま
2022/2/7 秋田県上小阿仁村 自動運転サービスが定着した秋田県「かみこあに」
2021/12/22 島根県飯南町 南の玄関口、島根県飯南町の取り組み
2021/12/22 島根県飯南町 未来を築く子どもたちが鍵を握る飯南町の自動運転サービス
2021/12/13 福岡県みやま市 ルフランを拠点とした自動運転サービス導入は始まったばかり
2021/12/13 福岡県みやま市 クリーンエネルギー施設とコミュニティ施設を拠点とした、みやま市の自動運転サービス
2021/11/5 神奈川県横浜市 日産自動車×NTTドコモの実証実験を体験してきました
2021/10/4 滋賀県東近江市 「奥永源寺渓流の里」を拠点とした自動運転サービスが、将来の中山間地域のスタンダード!?
2021/10/4 滋賀県東近江市 道の駅「奥永源寺渓流の里」を拠点とした自動運転サービス体験

※SIPは、科学技術の司令塔機能をもつ内閣府総合科学技術・イノベーション会議が、府省庁の枠や旧来の分野を超えたマネジメントにより科学技術イノベーションを実現するために創設した国家プロジェクト(5年間)です。そのうち、SIPにおける自動運転への取組は、交通事故の低減や交通渋滞の緩和、地方部等における高齢者などの交通制約者の移動手段の確保、といった社会課題の解決を目指して研究開発を推進しました。

横スクロールで見る