RoAD to the L4 自動運転レベル4等先進モビリティサービス
研究開発・社会実装プロジェクト

人材育成の取り組み

キーワード
  • 自動運転スキル標準
  • リスキリング
  • 自動車サイバーセキュリティ
  • 人材育成

A. 先進モビリティサービスに係る人材育成の取り組み

成果目標
  • 先進モビリティサービスのハード、ソフトの実現に係る人材や、地域ニーズと技術をマッチングする人材など多岐にわたる分野の人材の確保・育成方法を提言する

取り組み方針

  • 自動車分野の産業構造が変革する中で、新しい人材の育成・確保が求められる。先進モビリティサービス分野において新たに必要とされる人材像、人材不足の実態、人材育成方法等について調査し、人材育成に係る課題について整理します。
  • 地域におけるモビリティサービスの需要と技術のマッチングや自動運転サービス等の安全な運用などに関して、社会実装を担う人材の育成・確保の方策について検討を行います。

参考資料 自動車産業の構造転換に対応した新たな人材の育成

取り組み内容

①自動運転等の先進モビリティサービス分野で必要とされる人材像の整理
先進モビリティサービスに係る多様なステークホルダーに対する課題やニーズのヒアリング、先進モビリティの実証・実サービスの事例調査に基づき、新たに求められる重要な人材像を整理します。

■重要な人材像の整理結果(俯瞰図)

特に、安全確保や法規対応のため重要性が高まる自動車サイバーセキュリティを中心とした人材についてスキルを具体化します。
また、ヒアリングに基づき運行人材に関する人材像を整理します。

②認定講座に必要なスキルの具体化
自動車サイバーセキュリティに関する法規制、ガイドラインなどに基づきスキルの具体化を行い人材との関係を整理します。また、重要な人材像のうち、ヒアリングを通じて重要性が高いとされる人材像について整理します。

③課題整理と施策の提言
効果的な人材育成方法や民間の取組を後押しするために必要な環境整備等の調査をします。特にリスキル講座を活用した人材育成や、全国レベルでの実践経験のある高度人材の活躍推進等について提言をまとめます。

■環境整備の例:リスキル講座(第四次産業革命スキル習得講座認定制度)を活用した人材育成の推進策

④人材育成WGにおける報告
人材育成に係るWGにおける検討を通じて、人材育成方法等の施策案の改善を行います。

実施機関

株式会社三菱総合研究所

進捗状況

  • 自動車サイバーセキュリティの技術・スキル体系を網羅的に整理中(2022年12月25日)
    自動車型式認証における保安基準のうちサイバーセキュリティに係る要求事項をベースとして、国内外の主要なサイバーセキュリティ基準、技術、ソリューションを網羅的に整理し、スキル標準として整理中です。
  • 自動走行ビジネス検討会(人材戦略WG)で報告(2023年2月)
  • 自動運転分野の若手人材の裾野拡大を目的として、自動運転AIチャレンジ ForRookies大会を開催しました。(2023年8月) 結果は以下の通りです。
    1. 1.開催概要
      自動運転AIチャレンジ大会の一部として、若手人材を対象として、自動運転シミュレーターを活用して所定のコース「Jungle」を1周するタイムを競う大会を開催した。
    2. 2.参加者
      184名
    3. 3.受賞者
      1位  牧山 昂聖 佐賀大学大学院
      2位  寺島 青  名古屋大学
      3位  板東 新太 近畿大学工業高等専門学校
      詳細は、こちら
      「自動運転AIチャレンジ For Rookie大会 開催報告」